ハートワーキングクラブ
heartworkingclub
障がいのある人のための通所施設です
*規則正しい生活のリズムを身につけたい
*出かけるところがほしい
*働ける体力・自信をつけたい
*栄養のある昼食が食べたい
*色々相談にのってほしい
*同じ障がいをもつ仲間と話をしたい ……など
利用される方々の思いはさまざまですが、 一人ひとりの想いや考えを大切にしています。
就労継続支援事業所ですが、「生活を楽しむこと」も大切に考え作業以外にも、レクリエーションを実施しています。
住所
〒653-0037 神戸市長田区大橋町10-1-27濱田ビル1階
TEL
078-739-0140
開所日と開所時間
月・火・水・木・金・土 9:30~16:00
(但し、国民の祝日、第5土曜日、年末年始は休業)
仕事内容
タオルたたみ
缶バッヂの検品・パッケージ
印刷物の封入作業
まかない作り(給食調理)
など毎日バラエティ豊かな作業があります。
1日の流れはこちら
01
入会には、主治医の先生の許可が必要です。 まずは主治医の先生とご相談ください。
02
主治医の先生の許可がもらえたら、お電話ください。 見学の日程調整をします
03
見学に来ていただき、説明を行います
04
体験(原則 週1回、3回以上)をしていただきます
05
体験が終わったら、入会の意思確認を行います。
また、長田むつみ会・ハートワーキングクラブの職員の会議で入会していただくかの判断を行います。
06
入会に必要な書類を揃えていただきます。 (入会届、受給者証、医師の意見書)
07
書類が揃えば、入会の手続きを行います。 利用は週に2日、又は1日からの開始になります。
住所
〒653-0037 神戸市長田区大橋町10-1-27濱田ビル1階
お気軽にお問い合わせください。
法人本部・長田むつみ会
078-611-2246
ハートワーキングクラブ
078-739-0140